
はじめに
制作ブログでGarden quartzのゲーム・人物紹介はしているので、こちらでは制作小話等を挟みつつ紹介していけたらなと考えています。
ゲームのDLはふりーむ様からDLできます。
Garden quartzとは?
ゲーム制作サークル「Classic Pink」が作っているゲーム。
「~箱庭のハロウィン~」、「~はじめてのクリスマス~」など副題をつけて区別しています。
タイトル名の「Gaden quartz」は「庭園水晶」とも呼ばれる石が由来。
ゲームのDLはこちらから(ふりーむ様に飛びます)
Classic Pink
全員が腐れ縁の友人で構成されているので、生活に余裕が出来た時のみ集まってゲームを作っているゆるいサークルです。
友人であった花澄匝に誘われた時はまだサークル名も無く、締め切りもほぼ1ヶ月半しか無かった状態からスタートしました。
サークル名はいくつか候補を出してあみだくじで決まりました。
主なスタッフ
花澄匝:企画・スクリプト・ドットデザイン・作曲・宣伝・データ管理等
takuya:企画アシスタント・キャラクター原案・スケジュール管理
キウム:プログラム・キャラクター原案
るうしぇん:プログラム・スクリプト・flash・キャラクター原案
はしお:HP制作
小橋ハコ:グラフィック全般
登場人物あれこれ
キャラクターの制作雑記。
デザインに関してスタッフとのやりとりなど。
クリス・ガートレット(CV:薄墨桜)
幼馴染の元気な少年、ということで初期にTシャツに短パン、サンダルというラフスタイルで提出すると原案のtakuyaのウケが悪く、髪型や服装の方向性を決め、紆余曲折があり今の形になりました。
田舎の村なので服には民族風の模様など拘っています。
途中「足が太過ぎ」「鼻がおかしい」等いろいろな指摘のおかげで磨かれた結果、思い入れは深いです。
other illust

2012年時グラフィック

制作:2015年10月

2012~2015年

背面・小物図解

背面・小物図解

ヴォルジョア・スタイン(CV:貧乏木洋)
初めて原案のテキストを頂いた時、一番想像しやすかった…人物でした。
制作グループ内ではあまり話題に上らないキャラクターで、いざゲームを公開すると反響が一番多いのが彼だったのが印象的でした。
制作グループ内では「特に手間のかからない人物(攻略難易度が低い)」という扱いでしたが、多くの方に喜んでいただけたようで嬉しかったです。
other illust

2012年グラフィック

制作:2015年10月

初期案

服・小物図解

アンダー図解

other illust

2012年時グラフィック

制作:2015年10月

初期案

背面・所持品図解

小物図解

other illust

2012年時グラフィック

制作:2015年10月
